今年の上半期も色々なトレンドがありましたね☆
ヘアカラー!!グラデーションカラー!!!
やりすぎないきれいな髪色!!!
や、
グラデーションカラー??にお答えした企画!!
など、配信もしました。
ピンクやアッシュ、グリーンなど海外セレブに負けない
ダメージが残りにくいプチグラも人気??
ブログでプロセスを書いてみたよ!!!!
グラデーションカラー??
気になる方は、ご覧くださいね!!
http://ameblo.jp/afloat-shu/theme-10003381791.html
ほのかに光る
『ピンクグレージュ』
しっかり色味を感じる
『ヴィヴィッドグレージュ』
まーいつも見たいに
こんなに黄色に退色してしまう!!
そんな人にお勧めかな??
ベージュをベースに
ピンクのヌケ感をプラスしてある
「ピンクグレージュ」でツヤのある柔らかな髪質に。
ゆるいカールがあいまって
さらに優しい女の子を感じさせたい!!
セミディレングスで
カールスタイルは下手すると
すごくやぼったくなりがち!!
なんか、
程よいピンクないかな??って考えて
作ったのが
「ピンクグレージュ」!!
ぜひチャレンジしてみてね♡
http://ameblo.jp/afloat-shu/theme-10060605443.html
やっぱり赤味よりベージュ系!!!
2013年大きく動かしているヒットカラーは
「スモーキーグレージュ」!!
来店される9割以上は
赤味がないカラーリングを希望されるお客様が多い気がします!
「アッシュグレージュ?」
今最も話題の多い2013年の最新はボブスタイルです。
[カット]ショートからのばしている方やロングからばっさりこの髪型にする方も多い髪型です。
もちろんボブから飽きた人もこの髪型にする人が多い気がします。
[カラー]みごとに新色『アッシュグレージュ』を表現しました!!褪色後も綺麗な色を追求した最高の似合わせカラーと柔らかい艶が大人気☆
『アッシュグレージュ系』????
『グレージュ』とは
赤味が嫌いな人に送る最高のカラーリング
「アッシュグレージュで」 ヘアスタイル カラーリング
・1week & 1month(1週間、1ヶ月)の色味の変化が楽しい
・マットよりアッシュがメインのグレージュは肌色と相性がいいい
・繰り返し染めると効果大!!赤味がの色素がきえて外人風にみえる
・つやというよりは髪が柔らかく見えやすい
・放置タイム25分で最高の発色!!
・
などのメリットがありるよ!
[パーマ]はエアウェーブが得意な田代にお任せ☆
*エアウェーブ薬品開発に携わりパーマはすべて田代が施術を行うのも人気の一つ
デジタルパーマで自然に女性の色気や、小顔矯正カットでマイナス5歳ヘアーを提案中!!
30歳から50歳の方にオススメです。
*このスタイルに年齢は問いませんね。
ゆるめのデジタルパーマで毛先に少しカールをつけても
かわいいかな??
*クセが本気で気になる方まずはご相談ください♪
骨格、髪質、顔型、軟毛、くせ毛でお悩みの方まずは田代に相談お任せくださいね☆
御予約は平日がおすすめ☆
ブログでは美容業会初の『お悩み解決ムービー動画も大人気配信中』!ぜひ、ご覧くださいね。
◎ブログ検索は、yahoo検索→『アフロート田代』で検索
◎田代のご予約はAFLOAT SKY予約番号 03-5778-0386
ブログ http://ameblo.jp/afloat-shu/
ヘアスタイル http://goo.gl/rO9Lr
予約 http://goo.gl/eTOdU
[パーマ]
リアルに予約が多い髪型野秘密!?人気の秘密は、ボブからのばしたい方が増えているからでしょうか!
ゆるくかかったエアパーマも注目のパーマです☆
こんなに自然にかかるパーマも注目のスタイル!
キーワードは
ゆるく
大きく
まるく
ダメージレス
ノンシリコンパーマ
オーガニックで安心安全で施術!!!
ですかね??
2013年トレンドメイクキーワード
ヘアーにも日本のトレンドがあるように
メイクにも世界のトレンドがあります。
今日は、MACのセミナーに参加させて頂きました。
1ベースメイクは『sig-nature』
パーフェクトナチュラル輝くような肌
『美しさの新たな純粋さ:彫刻のような滑らか』
2シャドーは『nu-ance 』
パステルカラー+淡い色使い
肌にとけ込む色使いが注目
3リップはsci-chedelic
60年代のリバイバルがただよう
リップフォーカス
4肌質『puri-tan』
日に焼けたブロンズの肌、ブラウンカラー
との事です。
MACが提案している訳ではなくて、いろんなハイファッションブランドから、s/sを見事にまとめたセミナーでした。
現在、AFLOAT SKYでは、MAC2013s/sの
『写真集』を展示してます。
興味のある方は、お近くのスタッフまで
声をかけてくださいね。
ps:記事投稿には、僕の主観が含まれている場合がありますのでご了承ください♡
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=402196193208228&set=pcb.402196169874897&type=1&theater
という事で、
またヘアスタイルは後で掲載しますね☆
今日は、この髪型について書きますね☆
↧
[ヘアスタイル]今年の上半期も色々なトレンドがありましたね☆
↧